キャンプ初心者におすすめ:サイトを照らす大きいガスランタンは必須

ランタン

キャンプの夜に必須の明かり「ランタン」。電池式、ガス、ガソリンといった燃料を使うタイプといろいろあります。それぞれのランタンの特徴をかなりおおざっぱにではありますが、こちらの記事で紹介させて頂きました。

我が家では、ホワイトガソリン、小さめのガスランタン、そして電池のLEDランタンの三つを主に使っています。

「プリムス ガスランタン」の画像検索結果
うちのテーブルはこんな感じのプリムスのガスランタンです

ランタンはキャンプだけでなく、自宅でBBQする時にも使えるので使用頻度はテント、タープより回数が多いですね。電池式は停電時にも役立ちますよ。

この記事では、サイト全体を明るく照らせる大型から、テーブルランプに丁度よい小型まで種類があって、なおかつ着火にガソリンランタンほどコツを必要としないガスランタンを紹介していきます

ガスランタンはホワイトガソリンランタンより簡単に使えるメリットがあります

ガスは簡単に着火できる、と言われます。一番のホワイトガソリンランタンとの違いは
「ポンピング作業」を必要としないところです。

ガソリン燃料をタンクに注ぎ、そこからタンク内に空気圧をかける作業をポンピングといいます。作業時間にして、まぁ5分もかからない難しくはない作業なんです。
でも、これが上手く出来ないと、ガソリンランタンは綺麗に明るく燃えないんですよ。
ちらちらと点滅したり、めらめらと炎が立ったりと……慣れないと不安になるのは分かります。

ガスの場合はその心配が無いんです。本体に、ガス燃料をセットして、マントルをセット……….

マントル、って聞いた事ないですよね。

ガソリンランタン、ガスランタンどちらでも使う電球の代わりに明るく発光する部分です。
繊維で出来ていますが、炎で燃え尽きる事はなく発光するんです。その素材の特徴まで説明すると長いので省きますね

着火の手順はこちらをどうぞ(出典:コールマン公式)

ランタンの使い方「2500 ノーススター®LPガスランタン」 | コールマン

ガスランタンはガス燃料をセット、マントル付けて、から焼きをして後は着火すればOKです。
ガソリンランタンのように燃焼が不安定になる心配も商品の不具合が無ければありません。
このポンピング無しの着火の簡単さから、初心者の方の最初の1台に多く選ばれていると思います。

ガソリンランタンに劣る点が2つあります


簡単着火で明るさはガソリンランタンに負けない。そんな便利なガスランタンですが、2点ガソリンランタンに劣る部分があります

低温時に燃焼が安定しなくなる


缶の中の液体のガス燃料が「気化」して燃焼するのですが、外気温が低いと気化しずらくなり、燃焼が安定しない現象が起きるんです。何℃まで大丈夫なのか?とは良く聞かれますが、一桁気温になってくると、だんだん厳しくなってくるでしょうか。
夏休みなんかは全然問題ありませんけど、秋の晩なんかはちょっとパワーダウンを感じたりします。寒冷地用ガスもありますが、北海道の真冬では厳しいですよ。

秋冬キャンプを楽しもう!と最初から張り切っている方は、ホワイトガソリン式をおすすめします!

燃焼部分のパーツ交換、メンテナンスは自分で出来ない


ガソリンランタンは、パーツと交換する工具と知識さえあれば自分で修理可能です。
ガスランタンはパーツをユーザーさん自身で交換する事が規則で禁じられていますので、燃焼に関わる部分のパーツ販売はされていません。

キャンプの現地で故障した場合に、ガソリンランタンなら自力で修理可能ですが、ガスランタンはそれが出来ません。

「ガソリンランタン 修理」の画像検索結果
ガソリンランタンはメンテンスも楽しみのひとつ

機械いじりがお好きで、何でも自分でやるのを楽しみにしている方はガスランタンより、メンテナンス可能なガソリンランタンの方が向いていると思います。
面倒くさがりな方は是非ガスランタンをどうぞ!

おすすめ大型ランタン:2500 ノーススター(R)LPガスランタン (レッド)

まずはコールマンのベストセラーランタンから
圧倒的な大光量
自動点火つきで簡単着火

明るさ:約200W相当(レギュラーガス使用時)約1,543lm(ルーメン)
燃焼時間:約4~8時間、470g缶1本使用時の燃焼時間。5時につけて10時まで、5時間なら1本の半分くらい=1晩約400円くらいでしょうか
キャンプ場でもこれを使っている方は北海道では本当に多く感じます!

家族の食事まわりだけでなく、二家族、友人とのグループキャンプでも広範囲を明るく照らしてくれること間違いなし!

欠点は……..明るすぎる事くらい笑笑

しっとりと、ほの暗い夜を望む方はやめた方が良いかも。必ず満足できる1台ですよ!

   

こちらの記事では更に詳細を説明しています

おすすめ大型ランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X

特徴はパワーブースター搭載。燃焼部分(発光体)の熱をガスカートリッジに伝える機構です。
ガスカートリッジを温めることにより液化ガスの気化を促進させ出力ダウンを防止します。

低温に弱いガスランタンのデメリットをカバーする機能があります。


最大照度:レギュラーガス:210W相当 コールマンに負けじと明るいですね!
※照度測定値=1m
燃焼時間
プレミアムガス:約4時間
レギュラーガス:約5時間
※燃焼時間は火力調整により変わります。

プレミアムで1本400円くらいなので、こちらも一晩400−500円くらい。

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥11,310 (2024/03/14 00:29時点 | Amazon調べ)

おすすめ大型ランタン:SOTO虫の寄りにくいランタン

名前の通り、虫が寄りにくいガラスグローブなんですって。実際に私が使ったことは無いので、虫除け効果を聞いてみたいです!


明るさは約210W相当 ST-700ガス燃料を使用時
●使用燃料
SOTO製品専用容器(CB缶)
●使用時間
約3.0時間(ST-760使用)、約3.5時間(ST-700使用時)こちらの一晩400−500円ほど。

みんな大体同じですね。

まとめ

スノーピークにもガス大型ランタンありますが、コスパを考えると1万円前後で買える今回の3機種がオススメです

この3台のうち

コールマンは、秀岳荘、フィッシュランドプラス美しが丘、スポーツデポ、スポーツオーソリティ、ゼビオ、DCMホーマック、ジョイフルエーケー他、ほとんどのホームセンターで購入可能ですね、どこでも置いてる感じ。

コールマンガス燃料は全道的(日本国内でも)に一番入手しやすいと思います。行った先のキャンプ場のある街のホームセンターでも買えます。

その点ユニフレーム、SOTOでは本体だけでなく、ガス燃料の扱い店舗が少ないので、行く前にネット通販や行きつけの店でしっかり準備しなくてはいけませんね。

総合的に見ると、やはりランタンはコールマンが特に初心者には心配が少なく、安心して使えると思いますよ!

キャンプ用品をゼロから色々と揃えて行く方はこちらの記事もどうぞ

北海道でのキャンプ用品のお買い物をするお店探しはこちらの記事もどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました