安くて美味しい「鶏もも」はバーベキューに必須!
バーベキュー、焼き肉といえば主役はなんでしょう??カルビやサガリが人気の牛肉でしょうか?北海道なんだからジンギスカン??
![レンタルでは味わえない! “My グリル”でもっとBBQを楽しもう - 価格.comマガジン](https://i0.wp.com/img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp1200/10197/thumbnail_l.jpg?w=1256&ssl=1)
わたしが今日、強くオススメしたいのは!!!
鶏もも肉
![プロ直伝の鶏の照り焼きレシピ。肉汁じゅわっ。皮はパリッ! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)](https://i0.wp.com/mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2017/11/1711_60_teriyaki_10.jpg?w=1256&ssl=1)
ご家庭の奥様なら普段のご飯でしょっちゅう買っている、ごく普通のスーパーで100g100円くらいで売っている骨なしの鶏ももです。
我が家では定番、必須のバーベキューメニューで価格もお手頃なんで食べ盛りのお子さんのお腹を満たすには持ってこいです
鶏ももをカットせず一枚まるごと焼いてみましょう
焼き肉屋さんでも「鶏もも」はメニューにありますよね。頼むと大抵は画像のように一口カットで出てきます
![極上家焼肉。鶏もも大蒜黒ゴマ油の漬け込み焼肉(糖質4.7g) | 旨ブロ 美味しい低糖質・ダイエットレシピサイト](https://i0.wp.com/umablo.info/wp-content/uploads/2016/04/-2016-04-14-18-46-31-e1460681561649.jpg?w=1256&ssl=1)
もちろん、これでも充分美味しいお肉ですが、豪快にカットせず一枚まるまる焼いてみてください!カットして焼くより、皮はパリッと、肉汁もジューシーに焼けた鶏ももの一枚ステーキは美味しいですよー!!
コールマンのバーベキューアドバイザーでもある
ジャパンバーベキューカレッジの主宰である榊さんもオススメされています
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/uploads/2021/06/image-2.png?resize=1024%2C684&ssl=1)
鶏もも一枚バーベキューの焼き方のコツは??
まず味付けはシンプルな塩コショウでトライしてみてください。両面に焼く直前に少したっぷり目にふりかけましょう。
- 必ず皮の方から焼いてくださいね。
- 皮目がこんがりパリッと焼けたら裏返します
- 皮のパリッと具合をたまに確認して焦がさないように。鶏ももに限らず、お肉は何回も何回もひっくり返さないで、出来るだけ表裏1回ずつで仕上げて欲しいです。
何度もひっくり返すと、肉汁がどんどんこぼれてパサパサな仕上がりになってしまいます。強火で近すぎると、中まで火が通る前に表面を焦がしてしまうので………遠火でじっくりと焼いていくのが良いと思います
そこで活躍する私も愛用しているバーベキューグリルが
コールマン クールスパイダープロ
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
このグリル、最大の特徴は網の高さを3段階にレバーで簡単に調節出来るんです
動画で高さが炭から遠ざけられているのが伝わるでしょうか??
この距離感でじわじわと焼き上げていくことが可能になります
焼きながら炭の継ぎ足しが出来る引き出し式の炭床(ロストル)も便利です
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG-2192-1.jpg?resize=768%2C576&ssl=1)
4人までなら「クールスパイダー プロ」
6人以上になるなら焼面が大きい「クールスパイダー プロL」がオススメ
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
焼き上がったらお好みの大きさにカットして召し上がってくださいね
包丁、ナイフでカットしても良いですが、わたしはいつも網の上でハサミでカットしちゃってます。バーベキューにハサミは好みの大きさにカット出来て便利ですよ
![焼肉してきた!はさみで切るぶあついお肉!!やばい!ちょーーおいし... - 写真共有サイト「フォト蔵」](https://i0.wp.com/art53.photozou.jp/pub/781/1606781/photo/96371139_624.jpg?w=1256)
トングでつかんでハサミでカット、こんなイメージです
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
100グラム100円前後の鶏ももで充分美味しく焼けますよ!
わたしの個人的好み、味覚になりますがブラジル産の100グラム50円前後の鶏ももでも、上手に焼けば美味しいです。
でも、出来ればグラム100円ちょっとくらいで良いので国産の鶏もものほうが私は好きです。
コストコで安く売られていて、スーパーでも手に入りやすい「桜姫鶏」は人気がありますね
ネット通販だとちょっと高いかな??
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
桜姫はしっとり柔らかい食感です。わたしはもう少ししっかりした食感が好きなので
「いぶり鶏」「知床鶏」なんかを安い時に買ってきます。スーパーならグラム100−150円あれば買えますよ、この通販のグラム300円以上する鶏ももはきっと美味しいんだろうと思います
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
余談、塩コショウが基本ですがタレもオススメです!
このタレいまはスーパーに置いてないんですけど、焼いた鶏ももに最高に合いますよ!
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&ssl=1)
まとめ
値頃な価格の鶏ももはバーベキューにオススメ!
一枚まるまる焼いて、焼けてからカットが美味しい!
遠火でじっくり焦がさず火を通しましょう
100グラム100円前後の国産鶏ももで充分に美味しい!
まずは塩コショウがオススメだけど、「新子焼きのタレ」は美味しいので試してみてくださいね
![](https://i0.wp.com/hokkaido-camp-bbq.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG-2193-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
コメント